忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
りんか
性別:
女性
自己紹介:
プレイ済み→咎狗、絶服、ぷりプリ、へヴン、Lしたいね!、神無、シルバーカオス1.2、lamento、のーとん、コイビト遊戯、マスカレード、あがけ、冤罪、眼鏡、弄り、楽園行、ピヨたん、たゆとき、薔薇、LL、月影(大体プレイ順)birdie攻略中/積み→エトワール、Live×Evil//書き忘れてるのありそう。たまに同人もやります。乙女も少々。
最新記事
(01/01)
(11/25)
(11/15)
(10/22)
(10/19)
最新CM
webclap
blogparts
表示するたびpartsが変わるよ!
ブログ内検索
最新TB
バーコード
カウンター
ぬっこぬこ
       主にBLゲームに関することを語るブログです。コイビト遊戯中心。ゆるゆると更新します。
[1]  [2]  [3]  [4
  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

教科書代全部で2万弱ってどんだけ・・・・
CD六枚ぐらい買えるよ。もしコイビトのCDが各キャラ一枚づつ出たら・・・(ry
それは無いにしても、春学期しか使わないのにお金かかりすぎだわぁ~


CDでテンテーの絵描き下ろしとか無いのかな・・どきどき。
いやーでも、もうストーリーだけでもお腹を満たせる自信はあります。
だって、発売から7ヶ月半ぐらいたってるんだもの

そこに燃料投下されるんだものー喜んでお金を差し出しますよ。諭吉バイバイ!
(その間に人気投票、SSなどありましたが、ゲーム発売後に買うものは初めて)

ってえええええええ!もうそんなに経ってるの? ((((;゜Д゜)))
こわっ月日経つの早すぎ!


テンテーのHPのお仕事情報、???があと三つ埋まってませんが、
何だろう・・・BLなのかな?


拍手ありがとうございます。励みになります (`・ω・´)
PR
 

「諒」って名前はあまり見ないけど、この漢字何かで見たことあると思ってたら、
「了」に書き換えできる文字だった。そうだそうだ。

「諒」を辞書で調べてみたら驚きました。
「まこと、偽りのない真実」って意味らしい。まさに諒・・・。
というか、まこと・・・偶然ってレヴェルじゃ・・(ry

論語の言葉で、「友諒」。誠実な人を友とする。だって。
「友直友諒友多聞益・・・」←この中の「諒友」は、「諒を友とし」って読むみたいです。
「諒」だけで誠実な人を意味するのかな。きっと分かってて名前つけたんだろうな文華先生。
  なまえ
なっなんだってー?CDは複数タイトルだってー!!
何枚でどういう風に分かれてるんだ?気になるじゃないか~
買うよ!みんな好きだもの。双子も期待してもいいんですか?
とりあえず、複数ってことが嬉しい!よっしゃぁ~!↑(伊吹ぽく)



コイビトでいろいろ妄想してて気づいたけど、名前呼びって少ないよな・・・

これはもう、ハッピーED後日談で、
「俺のこと名前で呼べよ」エピソードを追加するしか・・・!
滝沢も、芳賀も、櫻井も、名字呼びなので、ここは裕太に下の名前で、
「れん」「いぶき」「けいじゅ」と呼んでほしいぞ。

それで、今まで下の名前で呼び合ってた諒が嫉妬すればいい。
実は名前で呼び合ってたのが、ちょっと優越感いだいたりしてたらいい。




~妄想タイム入りまーす~




裕太が「蓮」呼びエピソードは、きっと萌え萌えですよ。
まず、滝沢が自分の名前呼んでほしくて、
ニヤニヤからかいながら裕太に「呼べよ(下の名前で)」と言います。

↓裕太(どうしよう?)

①「れ・・・蓮?」
②「え・・・恥ずかしいよ」
③「滝沢が先に言ってくれたら言う」




①滝沢赤面(自分から言えっていったのに) それを見た裕太も赤面。
 見てるこっちが恥ずかしいムードに。周りがピンク色です。

②「お前が先に言えよ」と恥らいつつ、お互い譲らない。ますます言えない雰囲気にw
  名前呼びは先延ばしになりました。

③滝沢「ゆ・・・ゆう・・・た」  (自分の名前は呼べと言うくせに、自分から裕太の名前を言うのは照れる乙女)
  裕太「蓮」 (アッサリw )  裕太さま優位な感じで



①から③に共通してるのは、滝沢が全部乙女ってことだ!どんだけ乙女にしたいんだ!
こんだけ恥らうか?って感じだけど、お互い散々名字で呼び合ってるから照れそう。この二人。



芳賀とか櫻井だとまた違いそうだけども。
芳賀とは(最初ちょっと恥ずかしがっても)お互い自然に呼べそう。

櫻井の場合は・・・(「啓寿」って結構珍しい名前だよなぁ・・・)
櫻井が「裕太」って急に呼んで、「藍川は・・俺に裕太と呼ばれるのは嫌か?」と聞いてそう。
裕太「そんなことないよ」 →それで、「俺のことも名前で呼んでくれ」と言ってそう。知能犯ぽく。
  無題

桜は元から好きですが、コイビトのMAD作ってから、
滝沢と裕太を連想してしまい、観てるとどうもニヤニヤしてしまいます。
あのカップルは何となく、春が似合うよ。ずっとほわほわしてればいいよ。
ピンクは恋の色なんだって!最近知りました。
愛ってより恋って感じだな・・・あの二人。キュン。


あと、マスカレードやってからというもの、空を見てると「雲の向こう」を思い出して困る。
そして、ものすごく切なくなる。泣きたくなる。肌色なのに・・・!肌色なのに・・・!
あの曲は反則だー!!

そういえば、次回作のOPってどうなるんだろ?
男性ボーカルで作品イメージに近づけるのって難しそう。


  無題

明日から学校です・・・うーん( - _ - )
単位は心配ないけど、出来るうちに勉強しようと思い、無駄に?たくさん授業を選択してます。
忙しくなるので出来ることはしておこうと思って、この休みはMAD作ったりゲームしたり頑張りました。

続きに文華先生への想い?なるものを書いてみました。
文華タン歴はまだ短いです。コイビトで初めて知ったので・・・

色々調べているうちに、いつのまにか虜になってました。あれ?
つづきで詳しく書いてます。ひとりごとみたいなものです。

←←   前のページ  HOME  次のページ   →→
忍者ブログ*[PR]